6月の STEM体験イベントのご案内
インターナショナルスクールのSTEMプログラムを体験しよう!
論理的思考能力育成を英語で行い、実用的な英会話コミュニケーションスキル向上させます
日頃より、α-ECO(アルファエコ)に温かいご理解ご支援をいただき、ありがとうございます。
今回のイベントは、時間を拡張し、2024年度より開校いたします、インターナショナルスクールのSTEMプログラムを織り交ぜながら行います。
STEMとは
科学(Science)
技術(Technology)
工学(Engineering)
数学(Mathematics)
の教育分野を総称してSTEMと呼びます。
これらの分野を総合的に勉強し、グローバルなIT社会に強くなる人材を育てる教育システムです。
STEM教育はアメリカから始まり、シンガポールやインドといった新興国でも取り入れられており、その子供への学習環境や能力の影響に非常に大きな注目を集めている教育システムです。
Alpha-SISでは、英語での環境を過ごしながら今後さらに進むといわれているIT社会、グローバル社会を生きぬく力を養います。
<6月のSTEMインターナショナルスクール体験イベント概要>
・開催日時 :2023年6月24日(土) 9:00~12:00
・開催場所 :真楽の庵 デイサービスセンタ(犬山市犬山東小島町4番1)
(応募者多数のため、会場を変更いたしました)
- Introduction(歌と踊り)
a. Song 1 Exercise song
b. Song 2 Hello song - Games Rotation(3種類のゲーム)
a. Jenga Game- 小学生と幼稚園の2つのグループに分けてジェンガを競います
b. Bingo Game- アルファベットのビンゴゲーム
c. Treasure Hunt Game -チームに分かれて、STEMの工作に必要なパーツを探す宝探し - STEM craft- STEMの工作の作り方のビデオを見て、工作に必要な単語を練習しながら作ります
- Phonics-15分間の休憩をしながら、フォニックスの発音の練習をします
- GOODBYE SONG
*アジェンダは変更になる場合があります
お申込みはこちら

投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ09/16/2023アルファエコが紹介されました
お知らせ07/06/20237月の ”Summer Fun” イベントのご案内
新しいレッスンプログラム06/03/20236月の STEM体験イベントのご案内
新しいレッスンプログラム05/27/2023Summer Camp 2023 (7月24日~8月18日)